ホーチミン市のある12区では校内暴力防止に関する独自の規則が設けられている
10月29日、第12区(ホーチミン市)人民委員会は、生徒の校内暴力、犯罪、社会悪を防止するための学校、家庭、社会の連携に関する規則を公布した。
これにより、第12区は、ホーチミン市で初めて、校内暴力防止、学校における犯罪および社会悪防止における学校、家庭、社会の連携、拘束力のある責任に関する独自の規則を策定した地域となった。
この規則で第12区人民委員会は、家庭、学校、社会の連携に関する5つの内容を規定しており、これには以下が含まれる。
・生徒の校内暴力、犯罪防止、社会悪の防止と管理に関する年間教育計画の策定、組織化、実施、および実施の評価。
・校内暴力、犯罪防止、社会悪の防止と対策に関する解決策の普及、教育、実施、道徳教育、ライフスタイル、生徒の行動文化、ライフスキルの実施、心理カウンセリング、学校ソーシャルワークの実施。
・生徒の道徳教育、ライフスタイル、行動文化、ライフスキルにおける学校、家庭、社会の連携モデルを構築する。
・生徒の身体的、文化的、健康的な娯楽活動を強化するために、施設の面ですべての条件を完全に確保した、緑豊かで清潔で美しく、安全でフレンドリーな学校を構築する。
・校内暴力の防止、犯罪防止、社会悪の防止における成果により、管理者、教師、スタッフ、生徒を動機づけ、報いる。
同時に、第 12 学区は、生徒の校内暴力、犯罪防止、社会悪の防止を調整するための学校の 10 のタスクと家庭の 7 つのタスクも指定している。その中で、管理者、教師、スタッフ、特に担任教師の役割と責任を強化し、教科担当教師と連携して、生徒間の校内暴力、犯罪防止、社会悪の防止に効果的に取り組む。
学校は、学校や教育機関の安全と秩序の条件を確保し、校内暴力、犯罪、否定的な社会悪が教育環境に悪影響を及ぼさないように、地方自治体や当局に請願することができる。
家族は文化的な家族を築き、子供たちの道徳、知性、身体性、美意識の総合的な発達に好ましい環境を作り出す責任がある。
(情報ソース Thanh Niên)