
ドラゴンブリッジはダナンのシンボルとして人気の火を吹く龍の橋
ダナンのシンボルとして知られるドラゴンブリッジは、ダナン市内を縦断するハン川にかかる巨大な橋で、龍がうねるような形をした勇壮な姿をしており、ライトアップや、ファイアーショーなどのある人気の観光スポットです。ダナンに来たら必ず目にするドラゴンブリッジについてご紹介します。
ドラゴンブリッジについて

ドラゴンブリッジは、ロン橋ともいわれるハン川にかかる巨大な橋で、ダナンのシンボルとして有名です。龍がハン川をうねるようには飛ぶ姿をしたこの橋は、長さ666m、幅37.5mで、6車線あります。2009年7月より着工され、ダナン解放38周年として2013年3月29日に開通しました。橋は、川沿いのバクダン通りなどのダナン中心部と、ミーケビーチのある海岸沿いをむすんでいます。
毎晩、日が暮れるとカラフルなライトアップを見ることができ、週末には龍の口から炎や水を噴射するファイアーショーが行われます。
ドラゴンブリッジの位置

ドラゴンブリッジは、ダナン市内中心部のハン川にかかる橋で、バクダン通りとチャンフンダオ通りを結んでいます。バクダン通りから橋を渡り、ヴォーヴァンキエット通りを東に進むと、ビーチリゾートのミーケビーチへ行くことができます。ダナン国際空港からのアクセスは、ダナン市内への移動と同じく、およそ20分ほどです。

龍が空を泳ぐような勇壮な姿のドラゴンブリッジ

広いハン川を龍がわたるようにその姿は勇壮です。

プロムナードにはビューポイントがあるので、モニュメントなどとあわせて撮影スポットとなっています。

夜になるとライトアップされ、ライトの色が移り変わります。
ドラゴンブリッジファイアーショー
ドラゴンブリッジは毎週末の金土日に、ドラゴンの口から火を吹くファイアーショーが行われており、ドラゴンブリッジのみどころとして人気です。

21:00になると、ドラゴンの頭部から火が噴き出します。近い位置から見ると迫力満点です。

火を吹くファイアーショーのあとは、噴水が始まります。こちらもかなり豪快に放水しますので、水の落ちる場所にいると全身びしょ濡れになるのでご注意を。
ダナンのシンボルとして親しまれるドラゴンブリッジ
ダナン市内中心部の最も目立つ位置にある橋で、ダナンに来れば必ず目にする橋です。ライトアップや週末はファイアーショーもあるため、昼夜その姿をたのしめます。橋の近くにホテルをとれば、部屋からもきれいな照明をたのしむことができるのでおすすめです。